『幸せなひとりぼっち』 執筆者:Penny(翻訳ジム修了生)
先週末Netflixで、『幸せなひとりぼっち』を観た。日本では、2016年に公開されたスウェーデンの小説家フレドリック・バックマンのデビュー作をもとに作られた映画で、愛する妻に先立たれ、長年勤めた仕事も失い、ひとりで暮 […]
先週末Netflixで、『幸せなひとりぼっち』を観た。日本では、2016年に公開されたスウェーデンの小説家フレドリック・バックマンのデビュー作をもとに作られた映画で、愛する妻に先立たれ、長年勤めた仕事も失い、ひとりで暮 […]
大相撲を外国人力士(特にモンゴル勢)が席巻するようになって久しいです。以前は北の湖や千代の富士、貴乃花といった大横綱が中心にいて、高見山、小錦、曙、武蔵丸らの個性的なハワイ勢が彩りを添えていましたが、貴乃花が2003年 […]
今回は、英文精読ゼミで読んだラッセルの著書「幸福論」(The Conquest of Happiness) の一節を取り上げ、英文を読んで考えるという話をしてみたいと思います。なお、この本は、昨年11月にEテレの「10 […]
去年の今頃偶然に、英国の女流作家ジェーン・オースティンの小説「ノーサンガー・アビー」について初めて聞き知った。オースティンと言えば「高慢と偏見」しか知らなかったので、他にも作品があるなんてと驚いた(オースティンファンの方 […]