「句動詞を使いこなす」 執筆者:国際機関広報担当
プロの翻訳者から数年前、「動詞+前置/副詞の句動詞のボキャブラリーを増やすことで、基礎英語力はぐんとアップする」というアドバイスを受けたこがある。そのアドバイスは実に的を得たものと頷ける。同じ動詞でも後続の前置詞や副詞に […]
プロの翻訳者から数年前、「動詞+前置/副詞の句動詞のボキャブラリーを増やすことで、基礎英語力はぐんとアップする」というアドバイスを受けたこがある。そのアドバイスは実に的を得たものと頷ける。同じ動詞でも後続の前置詞や副詞に […]
前回からの続きです。 p.144下から2行目「S’+p.p以下の形」とはS’+過去分詞(8.2.3)、S’+形容詞(8.2.4)、S’+名詞(8.2.5)、S’+前置詞句(8.2.6)をさします。 p.144下から1行目 […]
一言でING形といっても大きく分けて現在進行形・現在分詞・動名詞の3つに分けられます。さらに、現在分詞を用いた分詞構文も一つのING形とみなせば4つの用法があると考えられます。以下にそれらの用法の例を挙げます。 (1a) […]
The freshness of a bright May morning in this pleasant suburb of Paris had its effect on the little traveler. […]